更新日:2023年1月24日
一般競争入札(スイッチング支援システム老朽化機器取替に係る調達・構築及び運用・保守の業務委託)の実施について
2023年1月18日 当入札への質問に対する回答を最下部に公表しました。
電力広域的運営推進機関の「スイッチング支援システム老朽化機器取替に係る調達・構築及び運用・保守の業務委託」について、以下のとおり一般競争入札を実施します。
入札内容及び仕様等
- 入札説明書
(242KB)
- 入札説明書_別紙_費用詳細
(26KB)
- 入札仕様書
(557KB)
- 入札仕様書_別紙1_作業工数詳細
(19KB)
- 入札仕様書_別紙2_想定HW機器製品情報
(512KB)
- 入札仕様書_別紙3_テストに関する事項
(403KB)
- 入札仕様書_別紙4_SW支援システム運用保守要件定義書
(304KB)
- 応札資料作成要領
(189KB)
- 応札資料作成要領_別紙1 提案書雛形
(265KB)
- 応札資料作成要領_別紙2 適合証明書
(16KB)
- 評価項目一覧
(22KB)
- 評価手順書
(119KB)
- 機密保持契約書
(92KB)
入札スケジュール
- 2022年12月21日(水曜日)公告
- 2023年1月16日(月曜日)13時開始 入札説明会
- 2023年1月18日(水曜日)17時 入札に関する問い合わせ締切
- 2023年1月24日(火曜日)迄 問い合わせに対する回答を公表
- 2023年2月13日(月曜日)15時必着 入札締切
- 2023年2月16日(木曜日)~17日(金曜日)技術審査(プレゼンテーション)
- 2023年2月24日(金曜日)迄 落札者への通知
入札資格
- 令和04・05・06年度の競争参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等」において、等級「Ⅽ」以上の格付けをされている者であること。
- 各省各庁から指名停止又は一般競争入札資格停止若しくは営業停止を受けていない者であること。
- 入札説明会に参加した者であること。
- 予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号)第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
- 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされている者でないこと(但し、会社更生法に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法に基づく再生手続開始の申立てがなされている者で、手続開始の決定後、競争参加資格の再認定を受けている者を除く)。
- 自己、自社若しくはその役員等(注1)が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条に定める暴力団、暴力団員又はその他反社会的勢力(注2)でない者であること。
- 破壊防止法(昭和27年法律第240号)に定めるところの破壊的団体及びその構成員でない者であること。
- 本受託者は、以下の資格等を有していること。
・個人情報保護等の情報漏洩防止対策について、ISMS認証等を取得している者であること。または、同等であることを証明すること。 - 電力事業者又は行政機関に対する本調達と同等若しくはより大きい規模の情報システムの導入及び運用実績があること。
(注1)取締役、監査役、執行役、支店長、理事等、その他経営に実質的に関与している者。
(注2)暴力団準構成員、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者等、その他これに準じる者。
入札説明会等
下記日時で入札説明会を実施する。
日時
2023年1月16日(月曜日)13時00分~
場所
東京都江東区豊洲6-2-15(map)電力広域的運営推進機関(Web会議方式)
参加資格
上記入札資格を満たす者
その他
- 入札を希望する事業者は必ず参加すること(不参加の場合は入札できないものとする)。
- 新型コロナウイルスによる影響を鑑み、Webで実施する。参加を希望する事業者は1月12日(木)12時までに「電力広域的運営推進機関 契約担当」まで事業者名及び連絡先を記載のうえ、メールにて申入れること。なお、入札説明会までに通信状態の事前確認を実施する(別途連絡)。
提出様式
本件に関するお問い合わせ先
電力広域的運営推進機関 総務部会計室(契約担当)
メールアドレス: