更新日:2022年5月17日
第14回通常総会への招集について(2022年6月7日開催予定)
会員の皆さまに対し、通常総会招集の通知を致します。
日時・場所・内容は下記のとおりです。詳細は添付資料をご覧ください。
1. 日時
2022年6月7日(火曜日) 午前10時30分
2. 場所
電力広域的運営推進機関 会議室
東京都江東区豊洲6-2-15
※前回同様、今回の開催に際しましても、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、総会会場に人が集まる形式を避けて開催したく、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
3. 目的事項
議決事項
- 第1号議案 業務規程一部変更の件
- 第2号議案 2021年度事業報告の件
- 第3号議案 2021年度決算報告の件
- 第4号議案 余裕金等の運用方針の件
- 第5号議案 本総会議決事項の修正等に関する委任の件
報告事項
(1)送配電等業務指針一部変更の件
(2)監査報告の件
4.資料
総会資料
第14回通常総会 招集通知 (2194KB)
(2194KB)
第14回通常総会 第1号議案、報告事項(1)補足資料 (1549KB)
(1549KB)
第14回通常総会 第2号議案 補足資料 (1485KB)
(1485KB)
第14回通常総会 第3号議案 補足資料 (452KB)
(452KB)
第14回通常総会 第4号議案 補足資料 (562KB)
(562KB)
5.質問事項
受付期間:2022年5月17日(火曜日)~2022年5月30日(月曜日)12:00
受付方法:メール [第14回通常総会 事前質問受付]
※議案および議案外説明に関するご質問のみ回答させていただきます。
※可能な限りご質問にお答えいたしますが、全てのご質問にお答えできかねることもございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
6.議決権行使
議決権は、原則、会員情報管理システムより行使ください。
議決権行使期限:2022年6月6日(月)17:40
※会員情報管理システムの操作方法については、こちらをご参照ください。
7.インターネット中継・録画配信
本総会では、事前に説明動画の配信を実施し、本総会当日もインターネット中継を実施する予定です。
視聴される通信環境によっては、アクセスしにくくなる場合がありますのでご了承ください。
※Google Chromeでのご視聴を推奨いたします。
・総会議案説明
第1号議案・報告事項(1) Webex動画
パスワード:JhqY8ucq
第2号議案・第3号議案 Webex動画
パスワード:Wckap6ph
第4号議案 Webex動画
パスワード:5UipbqmX
インターネット中継
総会当日WEB配信(2022年6月7日(火)10:25より配信開始予定)
配信先 Webex Events URL先を開いた後、下記を入力ください。
 URL先を開いた後、下記を入力ください。
イベント番号:2512 461 8365
パスワード:pPEcbPSe378
※Webex Eventsの利用方法につきましては、こちらをご確認ください。
8.備考
- 一部の会員におかれましては、議決権行使書(書面)を送付しております。書面による議決権行使と電磁的方法(会員情報管理システム)による議決権行使が重複した場合には、電磁的方法による議決権行使を有効といたします。
- 議決権の集約について、定款第24条第5項の定めによりグループ会社間で集約先を変更する場合は、あらかじめ、同条第4項各号に掲げる会員が連名により、集約先の会員の名称を記載した任意様式の届出を提出してください。
- 複数の電気事業ライセンスを保有している会員が、ライセンスごとに議決権の不統一行使を行う際は、2022年5月30日(月曜日)17時40分までに不統一行使を行う旨及びその理由を通知してください。
- 総会参考書類に修正が生じた場合は、本ウェブページでお知らせいたします。
- 《お問合せ先》
 【総会についてのお問合せ】 
 【会員情報管理システムについてのお問合せ】 





