現在、多くのお問い合わせをいただいております。
そのため、回答には10営業日程度、内容によってはそれ以上のお時間をいただいておりますので、
ご了承ください。 なお、恐れ入りますが、お問い合わせの前に FAQ をご覧ください。
[ 容量市場について ]メインオークション、
追加オークションについて
約定方法
容量市場は、買い手は広域機関、売り手は発電事業者等となる、シングルプライスオークションです。
- 広域機関は、全国で必要な供給力等に基づき、需要曲線(買い入札曲線)を設定します。
- 発電事業者等は、応札単位毎に、応札量と応札価格(円/kW)を決めて、応札します。
- 応札価格を安価な順に並べた供給曲線と需要曲線との交点を含む応札の価格を約定価格とします※1,2。
- 約定価格以下の応札価格の電源が落札電源となります。約定価格に応札量を乗じた額が容量確保契約金額算定の基準となります※3。