現在、多くのお問い合わせをいただいております。
そのため、回答には10営業日程度、内容によってはそれ以上のお時間をいただいておりますので、
ご了承ください。 なお、恐れ入りますが、お問い合わせの前に FAQ をご覧ください。
[ 容量市場について ]長期脱炭素電源
オークションについて
長期脱炭素電源
オークションとは
将来の供給力を確保する容量市場(容量オークション)には、単年度分の供給力を確保するメインオークションや追加オークションの他に、新設・リプレース等の脱炭素電源を対象に原則20年の供給力を確保する長期脱炭素電源オークションがあります。
長期脱炭素電源オークションは、発電所(電源)の新たな建設を促しながら、化石燃料を用いた電源から、水素やアンモニア、再生可能エネルギーなどのカーボンニュートラル実現のための電源に置き換えていき、2050年までにカーボンニュートラルや電力の安定供給の実現を目指す制度として、2023年度より開始しました。
地球温暖化対策において、カーボンニュートラルとは、CO2などの温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすることです。長期脱炭素電源オークションでは、カーボンニュートラル実現のための電源への新規投資を行う事業者が、オークションへ参加します。
詳しく知りたい方はこちら