報道発表資料
- 2025年3月28日
- 2025年度供給計画の取りまとめについて
- 2024年3月29日
- 2024年度供給計画の取りまとめについて
- 2023年4月19日
- 電気供給事業者に対する指導について
- 2023年3月30日
- 2023年度供給計画の取りまとめについて
- 2023年3月29日
- 広域系統長期方針(広域連系系統のマスタープラン)の策定について
- 2022年3月31日
- 2022年度供給計画の取りまとめについて
- 2021年5月26日
- 電気供給事業者に対する指導について
- 2021年3月31日
- 2021年度供給計画の取りまとめについて
- 2020年3月31日
- 2020年度供給計画の取りまとめについて
- 2019年3月29日
- 2019年度供給計画の取りまとめについて
- 2018年9月19日
- 平成30年北海道胆振東部地震に伴う大規模停電に関する検証委員会の設置及び委員の選定について
- 2018年9月7日
- 需給状況改善のための指示の実施について
- 2018年9月7日
- 需給状況改善のための指示の実施について
- 2018年3月30日
- 平成30年度供給計画の取りまとめについて
- 2017年8月25日
- 電気供給事業者に対する指導等について
- 2017年3月30日
- 平成29年度供給計画の取りまとめについて
- 2017年3月30日
- 広域系統長期方針の策定について
- 2017年2月3日
- 東北東京間連系線に係る広域系統整備計画の策定について
- 2016年12月21日
- 電気供給事業者に対する指導について
- 2016年9月20日
- 業務用携帯電話の紛失について
- 2016年6月29日
- 平成28年度供給計画の取りまとめについて
- 2016年6月29日
- 東京中部間連系設備に係る広域系統整備計画の策定について
- 2016年4月28日
- 広域機関システム不具合による「連系線を利用した1時間前市場取引開始時期」の延期について
- 2016年4月22日
- 電力システム改革第2段階への移行に伴って生じている諸問題について
- 2016年4月19日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月19日 16時現在】
- 2016年4月19日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月19日 9時30分現在】
- 2016年4月18日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月18日 11時現在】
- 2016年4月17日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月17日 21時現在】
- 2016年4月17日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月17日 14時現在】
- 2016年4月17日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月17日 11時現在】
- 2016年4月17日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間の応援派遣について【4月17日 10時現在】
- 2016年4月16日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間応援の状況について【4月16日 23時30分現在】
- 2016年4月16日
- 熊本県熊本地方を震源とする地震におけるエリア間応援の状況について【4月16日 15時現在】
- 2016年4月1日
- 通信機能の不具合による日本卸電力取引所の時間前市場の一時停止について