更新日:2024年12月20日
容量市場の概要説明会 東京以外での開催のご案内について
容量市場とは将来にわたる日本の電力の供給力を確保する市場です。2020年度に初回オークションが開催され、今年度より容量市場として初となる実需給期間の開始を迎えました。
電力広域的運営推進機関では、容量市場に関する各種説明会を開催しておりますが、この度、東京以外の会場にて、容量市場の概要説明会を開催いたします。日時などの詳細は以下をご覧ください。
開催場所、参加可能人数に限りがございますが、これまで制度概要の説明会に参加しておられない方や事業者の皆さまにおかれましては、是非とも説明会にお越しいただけますようお願いいたします。
今回の説明会では、発電事業者、一般送配電事業者、小売電気事業者、特定卸供給事業者等の皆様に関係する容量市場の制度概要やリクワイアメント、容量拠出金といった内容を本機関よりご説明いたします。
<参考>
1. 場所・日時
(1)場所:中国経済産業局(広島) 会議室(所在地:広島市中区上八丁堀6番30号 2号館)
日時:2025年2月3日(月曜日) 14時30分~16時00分(受付開始は14:00~)
(2)場所:近畿経済産業局(大阪) 会議室(所在地:大阪市中央区大手前1-5-44大阪合同庁舎1号館)
日時:2025年2月6日(木曜日) 13時30分~15時00分(受付開始は13:00~)
(参加申込が多い場合は、追加開催(16時00分~17時30分(受付開始は15:30~))を検討します。)
(3)場所:四国経済産業局(高松) 会議室(所在地:高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎北館)
日時:2025年2月26日(水曜日) 14時30分~16時00分(受付開始は14:00~)
(4)場所:北海道経済産業局(札幌) 会議室(所在地:札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎)
日時:2025年3月7日(金曜日) 14時30分~16時00分(受付開始は14:00~)
※申込受付は先着順とし、各回、定員になり次第、受付を終了いたします。
※会場の詳細については、申込受付後の開催案内のメールにてご案内いたします。
※会議室をお借りしての開催となりますため、会場や各経済産業局へのお問合せはご遠慮ください。
2.資料
資料は当日配布いたします。
3. 参加申込み方法
申込期日までに、以下のフォームよりお申込みください。
申込み期日
- (1)中国開催、近畿開催:2025年1月27日(月) 17時
- (2)四国開催、北海道開催:2025年2月17日(月) 17時
※定員になり次第、受付を終了いたします。
申込みフォームが使用できない場合、または申込み期日後に説明会のご案内メールが当機関から届かない場合は、以下までご連絡をお願いします。
電力広域的運営推進機関 容量市場説明会 事務局 宛
事業者さまへ