更新日:2023年3月17日
第388回理事会議事録
1. 開催日時
2023年1月25日 16時30分〜17時20分
2. 開催場所
豊洲事務所(江東区豊洲6-2-15)理事会室(ウェブ会議)
3. 理事長・理事総数及び定足
総数6名、定足数4名
4. 出席した理事長・理事数:6名
- 大山理事長、岸理事、寺島理事、内藤理事、土方理事、桝谷理事
- 古城監事、千葉監事
5. 議題
決議事項
- 第1号議案 役員に対する勤勉手当の支給に関する規程及び職員給与規程の変更について
- 第2号議案 災害等扶助交付金の金額の決定及び通知並びに同交付金の交付について
- 第3号議案 ハイヤー供給契約の入札の実施について
- 第4号議案 2022年度(令和4年度)第3四半期合計残高試算表及び債務負担行為報告書について
- 第5号議案 2023年度全国及び供給区域ごとの需要想定の策定について
- 第6号議案 地域間連系線運用容量の算出方法見直し及び公表について
- 第7号議案 九州エリアにおける再生可能エネルギー発電設備の出力抑制の妥当性について
報告事項
- 系統アクセス業務の実施に関する規程に基づく報告
- 第3四半期に係る内部監査報告について
6. 議事の経過および結果
関連資料
- 第388回理事会次第
(86KB)
- 第1号議案 役員に対する勤勉手当の支給に関する規程及び職員給与規程の変更について
(191KB)
- 第2号議案 災害等扶助交付金の金額の決定及び通知並びに同交付金の交付について
(1270KB)
- 第3号議案 ハイヤー供給契約の入札の実施について
(480KB)
- 第4号議案 2022年度(令和4年度)第3四半期合計残高試算表及び債務負担行為報告書について
(217KB)
- 第5号議案 2023年度全国及び供給区域ごとの需要想定の策定について
(5154KB)
- 第6号議案 地域間連系線運用容量の算出方法見直し及び公表について
(1370KB)
- 第7号議案 九州エリアにおける再生可能エネルギー発電設備の出力抑制の妥当性について
(5673KB)