更新日:2024年10月11日
容量市場 長期脱炭素電源オークション(応札年度:2024年度)参加登録・応札のスケジュールについて
容量市場 長期脱炭素電源オークション(応札年度:2024年度)の実施にあたり、以下のスケジュールで参加登録(事業者情報の登録、電源等情報の登録、期待容量の登録)および応札を受け付けてまいります。
容量市場 長期脱炭素電源オークション募集要綱(応札年度:2024年度)、容量市場業務マニュアル 長期脱炭素電源オークション 参加登録・応札・容量確保契約書の締結編(応札年度:2024年度)、容量市場システム利用規約、容量市場システムマニュアルなどを参照の上、容量市場システムにてお手続き願います。
スケジュール
(1)2024年10月15日(火)〜2024年10月18日(金) 事業者情報の登録受付期間
(2)2024年10月21日(月)〜2024年10月25日(金) 電源等情報の登録受付期間
(3)2024年12月4日(水)〜2024年12月10日(火) 期待容量の登録受付期間
(4)2025年1月20日(月)〜2025年1月27日(月) 応札の受付期間
(5)2025年1月28日(火)〜2025年2月4日(火) 応札容量算定に用いた期待容量等算定諸元一覧登録受付期間
※:不測の事態が生じた場合は、スケジュールが変更となる可能性があります。
※:応札の受付期間終了後、電力・ガス取引監視等委員会(以下、監視等委)により応札価格の監視が行われます。詳細については長期脱炭素電源オークションガイドラインを参照ください。
※:約定結果の公表については、「応札の受付期間」終了から 3ヶ月後を目途とし、応札年度の翌年度に実施します。なお、公表時期はあくまで目安であり、監視等委の監視状況等に応じて、前後する場合があります。
資料
- 長期脱炭素電源オークション(応札年度:2024年度)関連資料
- 容量市場システム利用規約、容量市場システムマニュアル
- 長期脱炭素電源オークション(応札年度:2024年度) 参加登録時の提出書類(当機関指定様式)
- 説明会資料・動画
事業者さまへ