トップ > 容量市場・発電設備等の情報掲示板 > 容量市場 > お知らせ > 2020年度 > 発動指令電源のオンライン機能(簡易指令システム)の構築について

更新日:2025年6月20日(掲載開始日:2021年3月22日)

発動指令電源のオンライン機能(簡易指令システム)の構築について

 発動指令電源は実需給年度の3年度前の2月末(初回2022年2月末)までにオンライン機能の構築が必要となります。
オンライン機能のうち、簡易指令システムの申込みについて、各一般送配電事業者のホームページに公表されております。
 簡易指令システムの構築が必要な容量提供事業者(発動指令電源)の皆さまは、ご確認をお願いします。
 ※複数の一般送配電事業者の管轄エリアに発動指令電源がある場合は、各一般送配電事業者にお申込みが必要となりますのでご留意ください。

 なお、構築に必要となる工期を考慮のうえ、余裕あるスケジュール設定をお願いいたします。
 ※簡易指令システムの接続工事の空き状況については、以下をご確認ください。

<送配電網協議会ホームページ>
需給調整市場簡易指令システム工事の申込工事施工申込
簡易指令システム工事受付空き状況

 また、簡易指令システムについては、需給調整市場への参画が可能な仕様と不可能な仕様があり、
各一般送配電事業者に申し込む際に選択していただく必要があります。
お申込みの際には、需給調整市場への参画の可能性も踏まえ、ご検討をお願いいたします。

 ※手続き方法は、各一般送配電事業者にお問い合わせください。

 

事業者さまへ