トップ > 意見募集 > 2025年度 > <募集終了>予備電源募集要綱(2026年度・2027年度制度適用開始向け)(案)及び予備電源契約約款(案)に関する意見募集について(意見募集期間:2025年6月26日(木)~2025年7月10日(木))

更新日:2025年7月10日

<募集終了>予備電源募集要綱(2026年度・2027年度制度適用開始向け)(案)及び予備電源契約約款(案)に関する意見募集について(意見募集期間:2025年6月26日(木)~2025年7月10日(木))

当意見募集は終了しました。

1.意見募集の趣旨

 予備電源制度は、大規模災害等による電源の脱落や、需要の急増など、追加の供給力確保をする必要が生じた際に、一定期間内に稼働が可能な休止電源を維持する枠組みです。予備電源制度の概要は下記URLからご確認ください。

 https://www.occto.or.jp/yobidengen/index.html

 2026年度・2027年度制度適用開始向け予備電源を募集するにあたり、広域機関では応札方法等を以下の文書に纏めております。

 予備電源募集要綱
  :予備電源への参加を希望する事業者及び電源が満たすべき要件、応札方法、落札方法について記載
 予備電源契約約款
  :予備電源を落札した事業者に求められる要件、電源入札補填金、その他の契約条件について記載

 つきましては、予備電源募集要綱(2026年度・2027年度制度適用開始向け)(案)及び予備電源契約約款(案)について、広域機関業務規程第38条の規定により、意見募集を実施します。

<参考(広域機関業務規程より一部抜粋)>

(電源等維持運用者の募集)

第38条 本機関は、電源入札等の基本要件の決定後、次の各号に掲げる手順により、電源等維持運用者を募集する。
二 募集要綱の策定・公表
本機関は、第37条第1項又は第2項の規定により決定した電源入札等の基本要件を踏まえて、必要な事項を定めた募集要綱を策定し、公表する。なお、本機関は、募集要綱の策定に当たっては、原則として会員の意見を聴取するとともに、第5条第2項の規定により、公表する内容を検討するものとする。

2.意見募集対象

(1)予備電源募集要綱(2026年度・2027年度制度適用開始向け)(案)PDFファイル(1485KB)

(2)予備電源契約約款(案)PDFファイル(576KB)

3.意見募集の期間

 2025年7月10日17:00にて意見募集を締め切りました。ご意見をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました。頂戴したご意見につきましては、内容を確認し、後日結果を本ホームページでお知らせします。

事業者さまへ