文字サイズ
更新日:2024年07月29日
  • その他

需給状況改善のための発電設備焚き増しへのご協力のお願い(依頼)について

 本日7月29日(月)の東京電力パワーグリッド管内の電力需給は、高気温影響による冷房需要等の需要の増加が予想されていることから、本機関は、以下のとおり、会員の皆さまに対して、電気の需給状況の改善へのご協力をお願いします。

 また、本機関の会員以外の電気供給事業者の皆様におかれましては、本依頼の直接の対象ではありませんが、こうした状況をご理解いただき、下記の依頼内容に準じて、電気の需給状況の改善へのご協力をお願いいたします。

 本機関といたしましては、引き続き、国や各一般送配電事業者とも連携し、安定供給確保に万全を期してまいります。

依頼の内容

 本日7月29日(月)の東京電力パワーグリッド管内の電力需給は、高気温影響による冷房需要等の需要の増加が予想されていることから、広域予備率が5%を下回る厳しい見通しとなっております。

 ついては、本機関会員の皆様におかれましては、下記の事項について、電気の需給状況の改善へのご協力をお願いいたします。

1.ご協力いただきたい事項

(1)東京電力パワーグリッド管内において、各会員が所有している又は他者から電力買取契約により電力を調達している発電設備等について、可能な範囲で出力を上げた焚き増し運転をすること。ただし、当該発電設備等が他の小売電気事業者等と電力買取契約を締結している場合は、当該契約に従うことを優先し、その上で可能な範囲で出力を上げた焚き増し運転をすること。

(2)発電設備等の焚き増しによって生じた余剰電力は、卸電力市場(時間前市場)への供出を行うこと。小売電気事業者等との相対契約を持つ場合には、当該契約に従い電力の受け渡しを行うこと。なお、精算については、卸電力市場での取引又は相対契約に基づき行うこと。

2.ご協力いただきたい期間

 2024年7月29日(月)11時~21時半

3.補足事項

  • 上記依頼への対応に当たっては、人命保護を最優先とし、保安確保、法令遵守を徹底するようお願いいたします。なお、これらが困難な場合には、上記依頼に基づく対応は実施しないようお願いいたします。
  • 環境規制等の制限を受ける電源の稼働については、関連する行政の指示に従ってください。
  • 上記依頼を実施したことにより発生した費用(インバランス精算費用を含む。)、損害等については、本機関は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

以上

トップへ戻る
「需給状況に関するお知らせと需給状況改善指示」一覧